さてさて、
ファーストメールも無事に済んで楽しい楽しいメールのやり取りが始まりました。
ですが、
ここからメールが盛り上がりなく相手に切られるか続くかはこれから話す内容に関わってくるのです。
タイミングとしては3 or 4通目のメールがいいでしょう。
最初は無難な内容が良い。
まずはメールの書き出しの部分です。
会話で言うところの「今日もいい天気ですね。」とかそんな部分だ。
天気の話は誰とでも無難に話せる話題です。
特に、リアルでも初対面の人と話すのにかなり使える。
あと特に話題がないときとかwww
だけどその分、内容がある楽しい話題ではないです。
メールも同様に、いつまでも当たり障りのない話題では飽きてきます。
そして、メールが盛り上がらなく、そのうち返信もなくなり。。。。。終了
と悲しい結末を迎えます。
なので3,4通以降は中身のある話に移行していくように流れを持っていかねばなりません。
気を使ってあまり深いことは聞いてこなかったけど、
これからは徐々に聞いていくようにするのがよいでしょう。
飽きられないためのパターンはこんな感じでです。
「そういえば〇〇さんは好きな人いますか?」
かなり突っ込んだ話題ですが、今までの無難メールがあればこれくらい許されるでしょう。
恋愛トークに発展させましょう。
「そろそろ敬語やめませんか?〇〇さんともっと仲良くなりたくて。」
敬語だとよそよそしさがあってどうしても仲良く慣りきれません。
だから徐々に敬語をやめていく。このセリフを言ってしばらくは敬語とタメ口が混ざったメールをしてみましょう。
いきなり長文エピソードを語りだしちゃうパターン。
だらだらした自分語りは基本NGだが、要所要所で使っていくのはアリです。
その代わり。
•人の悪口エピソードとか愚痴はNG。
•キーワードを入れる。
•ツッコミどころを入れる。
•感情を表現する。
基本自分語りは、されると返事がしにくいからツッコミどころをいれると良いでしょう。
あと、女の子は感情に訴えかけた方がいいから、自分の感情を表現するとウケがよいです。
長文エピソードは、女の子に長文送ってもOKだよってサインでもあります。
やっぱ女の子は喋りたい生き物だから、エピソードを送ってくれるようになる確率が高い。
そしたら聞き役に回って徹底的に共感/同意してあげましょう。
あとは、ネタ的ですが、件名を「好きです。」にします。
で、1行目に「やっぱ冬は鍋が一番好きです。〇〇さんは何鍋が好きですか?」とか書く。
と言う感じでメールに幅を持たせて、楽しく会話ができるようにしましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ランキング参加中です
ポチっと応援してもらえるうれしいです。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
猛者の方々の記事はとてもためになるので、管理人も日々精進致します。
にほんブログ村
携帯用ナンパブログランキング

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://
[0回]